イボの神さん(イボ取り地蔵)

イボの出来た人はそら豆を年齢の数だけ炒って供え、後ろを振り返らずに帰ります。
遠くは福岡方面からもお参りに来られ、本人が来られない場合はだれかが写真を持ってお参りしてもいいそうです。

・所在地:〒869-5131 熊本県八代市日奈久馬越町
 馬越阿蘇宮の近くに案内看板があります。

 

おすすめ記事

  1. 日奈久港

  2. 旅館 寿

  3. いぐさの里公園

  4. 新湯旅館

  5. 球磨川第一橋梁

  6. 菅原神社

  7. 浜膳旅館

  8. 新浜旅館

  9. 海苔人工採苗発祥之地

Translate »