国道443号線沿いにある菅原神社には、白髪山より降りてこられた白髪天神様を祀ってあります。この菅原神社の裏の田んぼには、蹴破ったときの破片と伝わる直径2メートル位の岩が残っています。

蹴破ったときの破片と伝わる岩

菅原神社裏からの風景
管原神社
【住所】 〒869-4302 熊本県八代市東陽町北畑中
国道443号線沿いにある菅原神社には、白髪山より降りてこられた白髪天神様を祀ってあります。この菅原神社の裏の田んぼには、蹴破ったときの破片と伝わる直径2メートル位の岩が残っています。
蹴破ったときの破片と伝わる岩
菅原神社裏からの風景
【住所】 〒869-4302 熊本県八代市東陽町北畑中