五家荘 平家の里

平家落人伝説を今に伝えるテーマ施設で豊かな自然に囲まれた園内には、展示品や映像、人形パビリオンなどで平家の歴史を紹介している「平家伝説館」や神楽やイベントが行われる「能舞台」などが点在している。また山菜料理や手打ちそばを食べることができる茅葺き屋根の食事処もある。駐車場も完備されている。

五家荘 平家の里

【住所】 〒869-4512 熊本県八代市泉町樅木160−1
【電話】:0965-67-5372
【営業時間】 4月〜11月/9時00分〜17時30分 12月〜3月/9時30分〜17時00分
【入場料】 大人(高校生以上)410円 子ども(小・中学生)200円(但し、20名以上は2割引)障がい者(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方)及びその介助者(手帳の提示要) 無料                          
【定休日】 毎週火曜日(ただし祝祭日の場合はその翌日) 12月29日〜1月3日
【Wi-Fi】くまもとフリーWi-Fi:玄関ホール

<アクセス>  九州自動車道 松橋ICから100分 八代ICから110分

関連情報

おすすめ記事

  1. イワタケ(岩茸・石茸)

  2. 民宿 山女魚荘

  3. 歯の神様(日奈久)

  4. 足手荒神(手足の神様)

  5. 山頭火句板

  6. 岩崎神社(上土城跡)

  7. 大鞘樋門群・大鞘節

  8. やつしろ全国花火競技大会

  9. 八代市立博物館未来の森ミュージアム

Translate »